LittleSEED⇒GrapeSEEDに進級したら新しいアプリをインストールしましょう
- GrapeSEED
お子様が年中クラスに進級するとカリキュラムの内容がLittleSEEDからGrapeSEEDに変わります。
ここでは、GrapeSEEDへ進級した後もアプリを引き続きお楽しみいただく手順をご案内いたします!
GrapeSEEDではLittleSEEDにはなかった「プレイリスト」や「パズル」が加わります。プレイリストでは様々なカテゴリの教材が含まれており、理解度を測るクイズも出題されます。また、プレイリストを1つ視聴するとパズルピースを1つ取得することができます。ピースを10個集めるごとにパズルが完成します。プレイリストをたくさん視聴するとその分様々なパズルゲームを楽しめるため、アプリを視聴するモチベーションにも繋がります。
LittleSEEDアプリ同様に、ぜひGrapeSEEDアプリもお楽しみください。
ここでは、GrapeSEEDへ進級した後もアプリを引き続きお楽しみいただく手順をご案内いたします!
GrapeSEEDではLittleSEEDにはなかった「プレイリスト」や「パズル」が加わります。プレイリストでは様々なカテゴリの教材が含まれており、理解度を測るクイズも出題されます。また、プレイリストを1つ視聴するとパズルピースを1つ取得することができます。ピースを10個集めるごとにパズルが完成します。プレイリストをたくさん視聴するとその分様々なパズルゲームを楽しめるため、アプリを視聴するモチベーションにも繋がります。
LittleSEEDアプリ同様に、ぜひGrapeSEEDアプリもお楽しみください。
【LittleSEEDからGrapeSEEDへ進級した後に行うこと】
①「GrapeSEED」アプリをインストール
/vol11/vol11_img01.png?width=120&height=120&name=vol11_img01.png)
- iOS(iPadやiPhone):Appストアでインストールします
- Android :Google Playストアでインストールします
②「LittleSEED」アプリと同じアカウントでサインイン
GrapeSEEDアプリは、LittleSEEDアプリと同じアカウント(メールアドレスとパスワード)でサインインしてご利用ください。
※新たなアカウントの登録は必要ありません。
/vol11/vol11_img02.jpg?width=540&height=406&name=vol11_img02.jpg)
よくあるご質問
Q. 新しい招待コードが必要ですか?
A.LittleSEEDアプリをご利用の場合は、新たに「招待コード」を学園様より受け取る必要はありません。GrapeSEEDアプリをインストールし、LittleSEEDアプリと同じアカウントで引き続きGrapeSEEDアプリをご利用いただけます。
Q. アプリ版ではなく、Webブラウザ版を使用していた場合はどうしたら良いですか?
A. Webブラウザ版アプリ(https://students.grapeseed.com)をご利用の場合も、引き続き、これまで使用してきたアカウントでサインインし、LittleSEEDアプリならびにGrapeSEEDアプリのコンテンツをお楽しみください。
Q. 年少クラス在籍時に、LittleSEEDアプリのアカウントを登録しなかった場合は?
A. 年中クラスに進級した後、学園から招待コードを受け取り、GrapeSEEDアプリでアカウントを登録してください。
Q. アカウントの登録が完了したかどうか、確認する方法はありますか?
A. 保護者Webサイト(https://parents.grapeseed.com)でアプリに登録が完了したお子様を確認できます。
【保護者Webサイト】
/vol11/vol11_img03.jpg?width=600&height=459&name=vol11_img03.jpg)
上記画面は、ご兄弟2人のお子様が登録完了した例です。それぞれのお子様のお名前、および所属クラスが表示されます:
- Hikaru(ひかる):LittleSEEDクラス
- Mika(みか) :GrapeSEEDクラス
Q. 「表示できるユニットがありません」と表示されました。
A. レッスン開始までは、「表示できるユニットがありません」と表示されます。アプリでユニットを公開する日程は、お通いの学園様がレッスンの状況に応じて設定します。
GrapeSEEDでは、LittleSEEDで登場したキャラクターが成長した姿になって登場します。また、LittleSEEDに登場しなかった新しいキャラクターも登場します。GrapeSEEDアプリでも自分のお気に入りのキャラクターやコンテンツを見つけて、ぜひ楽しく英語に触れてくださいね。
今回のアプリ通信ブログも、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
過去の記事もご参考ください♪
- GrapeSEED と LittleSEEDって何が違うの??:https://blog.grapeseed.com/appnews/vol7
- 地図?迷路?Activity Pathとは:https://blog.grapeseed.com/appnews/vol10